top of page
検索

株式会社 明治との研究打ち合わせ

hashimoto-8

3月2日(木)に株式会社 明治と研究に関する打ち合わせを行いました。

株式会社 明治からは研究本部の夏目さん、橋本さん、マーケティング本部の新田さんにご来校いただきました。

ここ最近、岡本研究室では、ポリフェノールを始めとする食品摂取と動脈機能に関する研究を推進しており、大学院生の秦は株式会社 明治のご支援をいただきながら高カカオチョコレート摂取とレジスタンス運動誘発性動脈硬化の研究を進めました。

少し前の話になりますが、夏目さんとは閉経後女性を対象とした高カカオココアの介入実験(Clin Interv Aging. 14;11:1645-1652, 2016. doi: 10.2147/CIA.S118152.)を行ったことがあり、そのご縁もあって秦の研究にもご支援いただくことになりました。


打ち合わせのメーンテーマは後期課程への進学が決まっている秦の修士論文の紹介と後期課程での研究に関してディスカッションすることでしたが、私も運動パフォーマンスやダイエットなど、高カカオチョコレートに関する研究の仮説(もはや妄想に近い)や研究計画についてご意見をいただきました。


株式会社 明治のお三方には貴重なご意見を頂戴し、また、このようなお時間をいただきましたことに心より感謝申し上げます。


岡本研究室は今後も有用性の高い研究を進めてまいります。



 
 
 

Comments


〒158-8508 東京都世田谷区深沢7-1-1

​日本体育大学 世田谷キャンパス 1511研究室

プライバシーポリシー

岡本研究室の運営する本ホームページおよびSNS上の文書​、画像、その他ファイルは、岡本研究室の許可なく配布、掲載等その他転用することを禁じます。

©2021 by 日本体育大学 運動生理学 岡本研究室。Wix.com で作成されました。

bottom of page